このページは、現在auユーザーの方が格安SIMに乗り換える手順を分かりやすく解説した特化記事です
実際の月額料金や実機の画像を交えながら、格安SIM初心者でも安心して乗り換えられるように何回も見直しならが作り上げました。
auを契約している方は契約プランにもよりますが、多くの方が毎月7,000円前後になるかと思います。
僕の妻も2016年の中頃まではauを利用しており、やはり月7,000円前後でしたが、格安SIMに乗り換えて1,658円になりました。
また、僕も現在は仕事で一般通話が増えたのでUQモバイルを利用しています。
格安SIMという言葉は聞いたことがあるけど、長年auを含むキャリアを使っている方は、「格安SIMってちゃんと使えるのか?」「安くてなんか不安」「そもそも面倒くさい」という理由で重い腰を中々上げられないかと思います。
確かにauから格安SIMに乗り換えるにはMNP予約番号を取得したり、SIMを挿し変えて初期設定するといった幾つかの工程がありますが、たった1回のひと手間をかけるだけで毎月のスマホ代は劇的に安くなります。
スマホはこれから一生付き合っていく生活アイテムなので、見直すべき固定費だと僕は考えています。
この記事ではauユーザーが格安SIMに乗り換えるための手順や、SIMカードが届いた後の初期設定を全て実際の画像を交えて解説しています。また、auユーザーならではの注意点もまとめています。
格安SIMへのハードルが高いと感じている方はぜひ参考にしてくださいね。
各社のキャンペーン | |
ワイモバイル公式へ | SIMのみの場合最大20,000円分のPayPayポイント! 端末最大36,000円の値引! 「SIMのみ」なら[ヤフー店]の方が最大26,000円分のPayPayポイントなのでお得!→ ワイモバイル ヤフー店 キャンペーンの詳細はこちら |
LINEMO公式へ | ミニプランの契約で最大12ヵ月間990円分のPayPay還元!スマホプラン契約で10,000円分のPayPay! 不定期で増額になる「FEVER TIME」を開催。最新のキャンペーンはこちら 実機レビューはこちら |
楽天モバイル公式へ | 新規/MNP申込みで最大6,000円分ポイント!新規事務手数料無料! 詳しくはこちらのキャンペーン・クーポンで解説しています。 |
UQモバイル公式へ | 申込みで最大10,000円相当のau Pya残高キャッシュバック中!申し込み手順はこちら キャンペーンの詳細はこちら |
IIJmio公式へ | 新規事務手数料半額!2GB858円~ 詳しいキャンペーン情報はこちら |
ahamo公式へ | 最新のキャンペーンはこちら |
目次
auから格安SIMに乗り換えると、どのくらいスマホ代は安くなる?
それじゃ、まずはauと格安SIMの料金をそれぞれ見比べてみようか!
auの「ピタットプラン」・「フラットプラン」とマイネオのプランを比較しよう
auの場合、料金プランは「ピタットプラン」「フラットプラン」が主流となっていますのでそちらをベースにau回線を使うマイネオで比較していきましょう。(※新auピタットプランで確認したい方はこちらで解説しています。)
容量 | ピタットプラン (シンプル※) | フラットプラン (シンプル※) | マイネオ デュアルタイプ Aプラン |
500MB | 1年目:1,980円 2年目:2,980円 | ー | 1,310円 |
1GB | 1年目:1,980円 2年目:2,980円 | ー | 1,410円 |
2GB | 1年目:2,980円 2年目:4,480円 | ー | ー |
3GB | 1年目:2,980円 2年目:4,480円 | ー | 1,510円 |
6GB | 1年目:4,980円 2年目:5,980円 | ー | 2,190円 |
10GB | 1年目:4,980円 2年目:5,980円 | ー | 3,130円 |
20GB | 1年目:4,980円 2年目:5,980円 | 1年目:5,000円 2年目:6,000円 | 4,590円 |
30GB | 1年目:7,000円 2年目:8,000円 | 6,510円 |
※auのピタットプラン・フラットプランについては、「誰でも割」加入時かつ「ビッグニュースキャンペーン」適用時の金額です。「ビッグニュースキャンペーン」については1年間のみの適用で、新規契約もしくは機種変更と同時にピタットプラン・フラットプランを申し込みした場合のみ適用となります。
ピタットプランも全ての条件を満たした時だけ適用になるから、本当はもう少し高くなっちゃうんス。ここで全部説明するとややこしくなっちゃうから、ここでは基本をベースとして解説していくっスね
今回は比較しやすいようにauのシンプルプラン6GBと、マイネオの6GB(デュアルタイプ:Aプラン)で2年間利用した時の金額差を見てみましょう。
auの「シンプルプラン6GB」と、マイネオの「6GB(デュアルタイプ:Aプラン)」を2年間利用で比較
料金 | 2年間の合計 | 差額 | |
au シンプルプラン | (4,980円×12) + (5,980円×12) | 131,520円 | マイネオの方が78,960円 安い |
マイネオ | 2,190円×24 | 52,569円 |
auのピタットプランはデータ使用量によって月額料金が変わる「段階制プラン」を採用しています。このプランは一見おトクに見えますが、毎月6GBから20GBまで料金が変わりません。
これからデータ容量を増やすのであればメリットは出てきますが、毎月決まったデータ容量に慣れてしまっていると必要以上には使わないのでそこまで大きなメリットは得られないかと思います。
「毎月6GBあれば十分」という方であれば、同じ6GBのマイネオに乗り換えてしまった方が2年間で78,960円節約できます。
auの「シンプルプラン3GB」と、マイネオの「3GB(デュアルタイプ:Aプラン)」を2年間利用で比較
これは3GBでも同じことが言えます。
料金 | 2年間の合計 | 差額 | |
au シンプルプラン | (2,980円×12) + (4,480円×12) | 89,520円 | マイネオの方が53,280円 安い |
マイネオ | 1,510円×24 | 36,240円 |
格安SIMに乗り換える前にチェックしておくポイント
さてさて、次にauから格安SIMに乗り換える際に確認しておきたい注意事項を見ておきましょう。
auから格安SIMに乗り換えるといことは「auを解約する」と同義語になります。このauを解約することによって出来なくなる事を確認しておきましょう。
以下が、代表的な4つ注意点です。
- auメールは使えなくなる
- au公式のサービスは受けられない
- 通話を頻繁にかける人はかけ放題オプションに加入する
- auポイントが溜まっている方は移行しよう
それでは1つずつ確認していきましょう
auメールは使えなくなる
格安SIMに乗り換えるとこれまで利用していた「ezweb.ne.jp」(「au.com」)は使えなくなります。なので、auメールをメインで使っている方は以下の3点をGmailやYahoo!メールに変更しておきましょう。
- 友人・知人・に連絡先の変更を伝えておく
- 学校や連絡網の確認
- ネットショッピングなので登録してあるメールアドレスの変更
au公式のサービスは受けられない
当たり前ですが、auを解約する形になりますのでau公式が提供しているサービス(auスマートパス・うたパス・ブックパス)なども乗り換え完了後に自動解約となります。
また、auポイントが溜まっている人はauウォレットに移行しておきましょう。
通話を頻繁にかける人はかけ放題オプションに加入する
格安SIMの「かけ放題」は全てオプションで別契約します。
auのかけ放題(カケホ・スーパーカケホ)感覚でつい長電話してしまうと本来の通話料(30秒20円)で発生するので注意が必要です。
よって、au時代で頻繁に電話をする方は格安SIMに乗り換えた際には「かけ放題オプション」に加入しましょう。
MVNO | かけ放題オプション |
---|---|
マイネオ | 10分かけ放題(850円) |
IIJmio | 10分かけ放題(830円/月) |
BIGLOBEモバイル | 通話パック90(1,620円/月 最大90分) 10分かけ放題(830円/月) |
※au回線が使えるMVNOを挙げています。
中にはUQモバイルのように最初から料金プランに組み込まれているところもあります。基本料金・データ通信容量・かけ放題(無料通話分)が1つになっているので、auの時と同じ感覚で使えます。
UQモバイル | おしゃべりプラン・ぴったりプラン(5分かけ放題・無料通話分) |
---|
auポイントが溜まっている人は移行しておこう
auを解約すると溜まっているauポイントは失効してしまいます。
↓追記修正↓
2019年8月18日以前にauを解約された方は失効しますが、現在では解約後も引き続きプリペイドカードとして利用できます。
交換方法は以下のとおり。
auポイントは下図のようにauサポートアプリからウォレットへの交換があるので、そこから直接auウォレットに進むことが可能です。(ログイン時にはauIDが必要となります。)
特に難しいことはなく、画面通りに進んでいけばすぐに完了となります。
※auポイントの確認方法は「au IDログイン」から利用可能ポイントの「内訳を見る」をタップし、さらに「内訳」をタップします。
おすすめの使い方は「Amazonギフト券」を購入する
auを解約してしまうとこの先使うこともなくなるので、だったらいっそのこと全額をAmazonギフト券に交換してしまった方がスッキリします!
Amazonギフト券は15円~1円単位で購入することができますので、Amazonサイトから、「Amazonギフト券 - Eメールタイプ」、または「Amazonギフト券(チャージタイプ)」を選択し、ギフト券の金額をau WALLET残額まできっかり入力します。
最後に【新しいお支払い方法を追加】を選び、au WALLETプリペイドカードの情報を登録すれば後は流れに沿って完了です。
メールタイプの場合はメールアドレス覧に自分のメールアドレスを入力し、決済方法はau WALLETカード表面のクレジットカード番号を利用します。
各社のキャンペーン | |
ワイモバイル公式へ | SIMのみの場合最大20,000円分のPayPayポイント! 端末最大36,000円の値引! 「SIMのみ」なら[ヤフー店]の方が最大26,000円分のPayPayポイントなのでお得!→ ワイモバイル ヤフー店 キャンペーンの詳細はこちら |
LINEMO公式へ | ミニプランの契約で最大12ヵ月間990円分のPayPay還元!スマホプラン契約で10,000円分のPayPay! 不定期で増額になる「FEVER TIME」を開催。最新のキャンペーンはこちら 実機レビューはこちら |
楽天モバイル公式へ | 新規/MNP申込みで最大6,000円分ポイント!新規事務手数料無料! 詳しくはこちらのキャンペーン・クーポンで解説しています。 |
UQモバイル公式へ | 申込みで最大10,000円相当のau Pya残高キャッシュバック中!申し込み手順はこちら キャンペーンの詳細はこちら |
IIJmio公式へ | 新規事務手数料半額!2GB858円~ 詳しいキャンペーン情報はこちら |
ahamo公式へ | 最新のキャンペーンはこちら |
利用するスマホを選ぼう
auから格安SIMに乗り換える方が取るパターンは以下の3つ方法があります。
- いま使っているau版のスマホをそのまま使う
- SIMフリースマホを購入して使う
- 中古品のスマホを購入して使う
これらはドコモユーザーの方やソフトバンクユーザーの方も該当します。
それではauユーザーの方のケースで見ていきましょう。
いま使っているau版のスマホをそのまま使う
いま現在アナタが使っているau版のスマホをそのまま使うのであれば、写真やアプリなどのデータ移行はやらずに済みますし、端末代がかからないのが一番のメリットとなります。
au回線を使った格安SIMはドコモ系よりは多くありませんが、KDDI子会社のUQモバイルや人気のマイネオがありますので、特に困ることは現状ありません。
乗り換え手順のレビューは別記事で紹介していますので、合わせて参考にしてください。
SIMフリースマホを購入して使う
格安SIMに乗り換えると同時に端末も機種変更する方も多いかと思います。
MVNOではSIMフリースマホと格安SIMのセット購入も可能です。特にAndroid端末は人気処を抑えていますし、セット購入の方がキャンペーン対象になることも多いので、別々に購入するよりも直接MVNOでセット購入した方がお得です。
iPhoneとのセット購入も「楽天モバイル」「UQモバイル」「ワイモバイル」「LINEモバイル」などで取り扱っていますが、現状ではiPhone SE・iPhone 6s・iPhone7がメインなので最新機種はApple StoreでSIMフリー版を購入しましょう。
https://www.ispr.net/sim/uqmobile-iphone6s-set/
https://www.ispr.net/sim/ymobile-iphone6s/
中古品のスマホを購入して使う
中にはなるべく安く抑えるために、ヤフオクや中古ショップでスマホを購入して格安SIMで使おうと検討中の方から質問メールもよく頂きます。
中古品の場合は、注意する点がありますがここでは長くなってしまうので、中古品を検討中の方は別ページでまとめていますので、そちらを参考にして頂ければ幸いです。
利用する格安SIMを選ぼう
再度重複してしまいますが、au回線を扱うMVNO(通信事業社)はドコモ系よりも多くありません。
ですがau系の格安SIMでは、「UQモバイル」や「マイネオ」といった人気度上位のMVNOがありますので、不便さは全くありません。
この2社については最後の「au回線のおすすめ格安SIM」で特徴を紹介していますので、読み飛ばしてください。
各社のキャンペーン | |
ワイモバイル公式へ | SIMのみの場合最大20,000円分のPayPayポイント! 端末最大36,000円の値引! 「SIMのみ」なら[ヤフー店]の方が最大26,000円分のPayPayポイントなのでお得!→ ワイモバイル ヤフー店 キャンペーンの詳細はこちら |
LINEMO公式へ | ミニプランの契約で最大12ヵ月間990円分のPayPay還元!スマホプラン契約で10,000円分のPayPay! 不定期で増額になる「FEVER TIME」を開催。最新のキャンペーンはこちら 実機レビューはこちら |
楽天モバイル公式へ | 新規/MNP申込みで最大6,000円分ポイント!新規事務手数料無料! 詳しくはこちらのキャンペーン・クーポンで解説しています。 |
UQモバイル公式へ | 申込みで最大10,000円相当のau Pya残高キャッシュバック中!申し込み手順はこちら キャンペーンの詳細はこちら |
IIJmio公式へ | 新規事務手数料半額!2GB858円~ 詳しいキャンペーン情報はこちら |
ahamo公式へ | 最新のキャンペーンはこちら |
MNPの手続き(転出・転入)
さてさて、使いたいスマホと格安SIMが決まったら、次はいよいよauからMNP転出手続きを行います。
auから格安SIMへの乗り換えの流れは以下のたった3ステップで完了します。
- MNP予約番号を入手する
- 格安SIMに申し込む
- MNP転入切替をする
ちゃんと順番に説明していくから一緒に見ていこうね
Step1.auからMNP予約番号を入手しよう
auから格安SIMに乗り換えるにはauで「MNP予約番号」を入手します。
このチケットを先に取ってから格安SIMに申込むんだ!
auでのMNP予約番号の入手方法
auでのMNP予約の入手方法は、電話かauショップの2種類から選べます。
電話で発行する場合は最終的に口頭で予約番号が伝えられるので、メモの準備をしておきましょう。
0077-75470(無料・受付時間 9:00~20:00)店舗にて
全国のauショップ(営業時間内)
個人的には待ち時間がない「電話」からの取得がオススメです。
※2021年9月よりauからUQモバイルやpovoへの乗り換えの場合はMNP予約番号の取得は不要になりました。
MNP予約番号の有効期限には注意しよう
auで発行してもらったMNP予約番号の有効期限は発行日から15日間になります。
確かに有効期限は15日間なんだけど、申込み先のMVNOごとに「有効期限が○○日以上残っている状態で申し込んでね」って決まってるんだ!
これは勘違いしている方がとても多いので注意しましょう
- UQモバイルの場合は、取得後2日以内
- マイネオの場合は、有効期限が10日以上残っている状態
とMVNOごとに指定されています。
★万が一MNP予約番号の有効期限が切れてしまっても無料で再発行が可能です。「MNP予約番号の再発行手続きを解説各社ごとの有効期限も一発で確認」こちらの記事でも掘り下げて解説しています。
Step2.格安SIMへ申し込もう
MNP予約番号を入手したら次はいよいよ格安SIMに申し込みます。
また、格安SIMにMNP乗り換えで申し込む際には以下の3つが必ず必要になるので、事前に準備しておきましょう。
- MNP予約番号(取得済み)
- 本人確認書類(免許証・保険証など)
- クレジットカード
MVNOへの申込みの流れは基本同じだよ
各MVNOの申込み手順も詳しく解説したいのですが、ここで紹介すると長くなってしまうので、別記事にて実際の申込み手順をレビューしていますので、そちらを参考にして頂けると幸いです。
◆別記事に異動します。
・楽天モバイルの申し込み手順
・Y!mobileの申し込み手順
・UQモバイルの申し込み手順
・IIJmioの申し込み手順
・マイネオの申し込み手順
・BIGLOBEモバイルの申し込み手順
・ahamoの申し込み手順
・povoの申し込み手順
・LINEMOの申し込み手順
何処も基本となる流れは同じなので、ここでは全体の流れを把握だけしておきましょう
- 公式サイトの申込みページに進む
- 端末セットかSIMカードのみかを選択する
- MNP予約番号を入力する
- 個人情報やクレジットカード情報を入力する
- 申込み後に本人確認書類をアップロードする
- SIMカードが届くのを待つ
ここで注意するのは「4」の個人情報の入力やクレジットカード情報の入力です。
仮に間違った状態で申し込んでしまうと、後日「ご記入頂いた情報に誤りがあります。」というメールが届きます。
これは誰にでもある間違いですが、もしMNP有効期限がギリギリだった場合もう一度最初から申し込む時に有効期限が切れてしまうケースがあります。
そーなると、MNP予約番号から取り直しになってしまうので申込み確定する前に間違いがないか確認をしましょう
後はSIMカードが届くのを待ちましょう
Step3.auからMNP乗り換えをしよう
SIMカードが届いたらauからMVNOへMNP乗り換えをしていきます。
MNP切替自体は5分程度で簡単に行えます。また、MNP切替のほとんどは、
- マイページから行う
- 説明書に記載されている電話番号にかける
のいずれかになります。
▼マイネオやUQモバイルのMNP切替画面
MNP切替手順も同封されている説明書に画像付きで分かりやすく解説されているので迷うことはありません。
回線が切り替わるのはMVNOによって若干異なりますが、ほとんど即時~1時間以内に完了します。
各社のキャンペーン | |
ワイモバイル公式へ | SIMのみの場合最大20,000円分のPayPayポイント! 端末最大36,000円の値引! 「SIMのみ」なら[ヤフー店]の方が最大26,000円分のPayPayポイントなのでお得!→ ワイモバイル ヤフー店 キャンペーンの詳細はこちら |
LINEMO公式へ | ミニプランの契約で最大12ヵ月間990円分のPayPay還元!スマホプラン契約で10,000円分のPayPay! 不定期で増額になる「FEVER TIME」を開催。最新のキャンペーンはこちら 実機レビューはこちら |
楽天モバイル公式へ | 新規/MNP申込みで最大6,000円分ポイント!新規事務手数料無料! 詳しくはこちらのキャンペーン・クーポンで解説しています。 |
UQモバイル公式へ | 申込みで最大10,000円相当のau Pya残高キャッシュバック中!申し込み手順はこちら キャンペーンの詳細はこちら |
IIJmio公式へ | 新規事務手数料半額!2GB858円~ 詳しいキャンペーン情報はこちら |
ahamo公式へ | 最新のキャンペーンはこちら |
SIMカードの挿入・APN設定
さてさて、無事にauから格安SIMへの乗り換えが完了したら、簡単な初期設定をしてあげましょう。
初めての方はドキドキかもしれませんが、たった2つの作業で完了します。
- 端末にSIMカードをセットする
- APN設定を行う
Step1.端末にSIMカードをセットしよう
▼まずは同封されているSIMカードを台紙から取り外しましょう。
▼SIMカードを取り外したら今度は端末のSIMスロットを取り出します。
これは専用の工具がなくてもクリップを曲げて使ったり、画びょうなどで代用ができます。
セットが完了したら端末の電源を入れてあげましょう
Step2.APN設定を行おう
電源が入ったら先ほど説明したAPN設定を進めていきます。
iPhoneとAndroidはそれぞれ異なりますが、どちらも超簡単なので心配は無用です。
iPhoneは「構成プロフィル」というソフトを1つインストールするだけ。Androidは1タップでAPN設定が完了しちゃいます。
説明書にも詳しく書かれていますが、当サイトでもiPhone・AndroidごとにAPN設定手順を別ページで解説しているので参考までに確認してくれると嬉しいです。
https://www.ispr.net/sim/sim-apn/
これでauから格安SIMへの乗り換えは全部完了だよ
au回線に対応したオススメの格安SIMの紹介
最後にau回線を使った格安SIMをご紹介します。
当サイトのポリシーとして、『SIMっちゃお!』では僕自身が実際に利用したことがある格安SIMしか掲載していません。ニッチな格安SIMまでは試していませんが、人気処は抑えていますので格安SIMを選ぶ時の参考資料という形でお役に立てれば嬉しく思います。
UQモバイル
こちらも「UQ♪」のCMで認知度MAXのUQモバイルです。
UQモバイルは格安SIMの中でトップクラスの通信速度を誇ります。KDDIの子会社というだけあって、auユーザーが格安SIMに乗り換える際に最も乗り換え者が多いが特徴です。
また、メインプランでもある「おしゃべりプラン・ぴったりプラン」には最初からかけ放題(無料通話)が組み込まれているので、今までのauと同じような使用感で使えるのも人気の1つです。
僕も仕事上で一般電話をかける機会が増えたので、無料通話があるUQモバイルへ乗り換えました。
マイネオ(Aプラン)
CMでもお馴染みのケイ・オプティコムが提供する格安SIMです。
料金プラン・データ容量共に使いやすく、通信速度やサポート力で人気を集めているのが特徴です。また、現在お使いのスマホがMVNOで使えるかの基準となる「動作確認端末数」が業界一なので、いま使っているスマホをそのまま格安スマホとして使いたい。という人にオススメです。
不定期で行われる月額料金キャンペーンを絡めれば、約半年は3GBプランであれば1,000円を切って運用ができるので、タイミングが合えば狙い目です。
まとめ
以上でauから格安SIMへの乗り換え手順は完了です!
現在au版のスマホをお使いの方がそのままau系の格安SIMに乗り換える場合は、基本SIMロック解除を行わなくても大丈夫です。
UQモバイルではau版iPhoneでも一部SIMロック解除が必須となりますので、公式サイトの「動作確認端末一覧」をご確認ください。
auのSIMロック解除手順については【auのSIMロック解除方法をわかりやすく解説するよ】で詳しく解説しています。
文章で解説すると長くなってしまいますが、今回の記事を通して「auから格安SIMの全体を通した乗り換え手順」が確認できれば幸いです。
また、料金プランや「自分にはどれが合っているのだろう?」と格安SIM選びは十人十色なので、説明が不足している部分もあるかと思います。
その場合は「お問合せ」からご連絡頂ければ、僕のわかる範囲で相談に乗りますので気軽にメールを頂ければなっと思います。
毎月行われているキャンペーン情報はランキングページで特徴含めてまとめていますので、申込み前に一度チェックしてくださいね♪
◆別記事に異動します。
・Y!mobileのキャンペーンへ
・UQモバイルのキャンペーンへ
・IIJmioのキャンペーンへ
・マイネオのキャンペーンへ
・楽天モバイルのキャンペーンへ
・povoのキャンペーンへ
・LINEMOのキャンペーンへ
・ahamoのキャンペーンへ
各社のキャンペーン | |
ワイモバイル公式へ | SIMのみの場合最大20,000円分のPayPayポイント! 端末最大36,000円の値引! 「SIMのみ」なら[ヤフー店]の方が最大26,000円分のPayPayポイントなのでお得!→ ワイモバイル ヤフー店 キャンペーンの詳細はこちら |
LINEMO公式へ | ミニプランの契約で最大12ヵ月間990円分のPayPay還元!スマホプラン契約で10,000円分のPayPay! 不定期で増額になる「FEVER TIME」を開催。最新のキャンペーンはこちら 実機レビューはこちら |
楽天モバイル公式へ | 新規/MNP申込みで最大6,000円分ポイント!新規事務手数料無料! 詳しくはこちらのキャンペーン・クーポンで解説しています。 |
UQモバイル公式へ | 申込みで最大10,000円相当のau Pya残高キャッシュバック中!申し込み手順はこちら キャンペーンの詳細はこちら |
IIJmio公式へ | 新規事務手数料半額!2GB858円~ 詳しいキャンペーン情報はこちら |
ahamo公式へ | 最新のキャンペーンはこちら |