楽天モバイル

楽天モバイル「eSIM」の申込み方・使い方を解説

【PR】

この記事では、楽天モバイルの[eSIM]の申込み方・使い方・注意点をまとめています。

現在、キャリアを使っている方でも「副回線で楽天モバイルを使ってみたい!」という方にもオススメです。

[追記]

2020年11月より、公式アプリで電子本人確認「AIかんたん本人確認(eKYC)」開始しました。eSIM対応機をお持ちで、eSIMをご利用の場合この専用アプリを使えば申込み後即利用が可能となります。

この記事は「eSIM」の申込み方・使い方を説明しています。物理SIMの方はコチラを参考にしてくださいね。

ほぼノーカットでレビューしているので、初めての方はこの記事を読みながら進めて頂ければ幸いです。

キャンペーン・クーポンに関する詳しい内容はこちら

新規申込みで最大6,000円分の楽天ポイント
新規事務手数料無料!

楽天モバイル公式へ

楽天モバイル(UN-LIMIT)eSIMの申込み方

[注意]

ここ数日、お問合せから「自分の端末がeSIMに対応していないのに、間違ってeSIMを申込んでしまった」という内容のメールを受けます。

一度申込みが完了してしまうとサポートセンター行きとなってしまう為、eSIMを申込む方はご自身の機種がeSIMにちゃんと対応しているかどうかを確認しておきましょう

 

それでは早速、楽天モバイルのeSIMを申込んでみましょう

申込みに必要なモノや基本的な流れは物理SIMと同じなので、そちらに関しては「楽天モバイル UN-LIMITの申込みの準備や流れを解説するよ」を参考にしてください。

ここで説明するのは1つだけです。

まずは「楽天モバイル公式サイト」へ進み「新規/MNPお申込み」へと進みます。

公式サイトは度々外観がリニューアルしています。)

そして申込みを続けていくと終盤で「お申し込み内容」のページになります。

ここで注意です!

初期状態のままだと申込みの内容は「nanoSIM(物理SIM)」になっています。

 

申込みのタイミングによっては「契約事務手数料」が無料のキャンペーンも行っています。

タブレ
タブレ
ホントっスね
マヒロ
マヒロ
このまま申込みをしちゃうと物理SIMが届いちゃいから注意しようね

「eSIM」を申込む場合はこのページで、「変更」→「SIMカードタイプ(変更)」→「eSIMを選択」すればeSIMへ変更になります。

↓ ↓

↓ ↓

変更手順を踏むと表示が「eSIM」になります。

[追記]

現在(2020年11月)は申込みの段階でeSIMへの変更ができるようになっています。

この状態で申し込めば「eSIM」です。

タブレ
タブレ
確かに注意っスね
マヒロ
マヒロ
届いてから気がつくと変更手数料がかかるから申込み前に必ずチェックしようね

Rakuten UN-LIMIT へ

もし、間違って物理SIMを申込んでしまったら「my楽天モバイル」から再発行しよう

間違って物理SIMを申込んでしまったら仕方がないので、「交換再発行手続き」を行います。

手順は以下のとおり↓

↓ ↓

※SIM交換手数料は0円になりました。

  1. 「my 楽天モバイル」にアクセス
  2. 楽天のユーザーIDとパスワードでログイン
  3. 契約プランを表示 ⇒ 各種手続き ⇒ SIMカード交換の順にタップ
  4. その他 ⇒ 変更する ⇒【eSIM】を選択し【再発行する】をタップ

 

後は申込内容、手数料を確認し、【次へ進む】をタップして最後に「SIMカードの再発行を受付しました」と表示すれば完了です。

また、SIMタイプを変更する時は手数料3,000円が発生します

2020年10月12日よりSIM(eSIM)交換、再発行の手数料は無料になりました。

各種手数料|お客様サポートの確認はこちら

マヒロ
マヒロ
eSIMは端末が変わると再発行手数料がかかってたから無料化は嬉しいよね

仮に途中でSIMタイプの交換や再発行を行っても、3ヶ月無料キャンペーンは継続します(サポートセンターへしつこく3回ほど確認済です)2回線目の契約は対象外となるので注意しましょうね。

補足ですが、例えば「nanoSIM」から「eSIM」へ変更した場合は即時処理されます。

変更後は一旦以下画像のように「準備中」になるので、再び「開通手続き」をタップします。

▼PCから行うとQRコードが表示されるので、Googleレンズを使ってQRコードを読み込めばそのまま変更可能です。

▼モバイルの場合はeSIMで利用する端末で「my 楽天モバイル」へログインし、「開通手続き」をタップすればそのまま完了しちゃいます。

個人的にはモバイルから行った方が1タップで完了しちゃうので、こちらを推奨します。

また、楽天モバイルでは各機種ごとの初期設定手順が紹介されているので初心者にも嬉しいですね♪

各機種初期設定手順はこちら

Rakuten UN-LIMIT へ

楽天モバイルeSIMの設定手順について

申込みから2~3日でQRコードが記載してある「START GUIDE」が届きます。余談ですが、物理SIM版とeSIM版の「START GUIDE」は中身が異なります。

楽天モバイルeSIMの説明書

楽天モバイル公式サイトでも「eSIMを購入した場合の利用手順」専用ページが用意されていますので、合わせて参考にしてください。

(楽天モバイル公式)
eSIMの利用手順をチェック

届いた楽天モバイルのeSIMを開通させよう

それでは実際に届いた楽天モバイルのeSIMを使って設定していきましょう

マヒロ
マヒロ
難しくないから一緒に確認していこうね

▼まずはWi-Fi環境を確保してからSTART GUIDE裏面にあるQRコードを読み込みます。

▼そのQRコードをカメラで読み込むとログイン画面へ移動するので、そのまま楽天にログインすれば同時に本人確認も終了します

▼そしたら画面の【申込番号#○○ 準備中 】をタップして、【楽天回線の開通手続きを行う】をタップするとSIM初期設定用のQRコードが表示されます。

↓ ↓

Rakuten UN-LIMIT へ

iPhone側でSIM初期設定をしよう

eSIMの開通手続きが完了したら「SIM初期設定」に移ります。

ちょっとした悩みポイント

SIM初期設定はこのQRコードからの設定に必要になります。ですが、iPhone側で表示していても読み込むことができません。。

ということは、一旦スクショ保存して家族や友人にLINEで送って、それを読み込むか、パソコンからmy 楽天モバイルにアクセスして、このQRコードを表示する必要があります。

要は「スマホ1つじゃ完結しない」んです。

「こんな方法あるよー!」という方はコメント欄で教えて頂けると助かります(ー人ー)

先ほどのQRコードを読み込むと「モバイル通信プランのインストール」と表示されるので、「続ける」→「モバイル通信プランを追加」と進めます。

楽天モバイルeSIMの初期設定画像

次にモバイル通信プランの名称です。ここは飛ばしてもOKですが、副回線で区別つけたい時は副回線を「楽天モバイル」とでも変更しておきましょう。

楽天モバイルeSIMの初期設定画像

「デフォルト回線、iMessage」などは「主回線」を選び、モバイルデータ通信を副回線に選びます。

楽天モバイルeSIMの初期設定画像
他社からのMNP乗り換えで楽天モバイルに乗り換えている方は、主回線が楽天モバイルになるので。副回線は不要なのでスルーしちゃってくださいね。
マヒロ
マヒロ
こうしておけばネット回線だけ楽天モバイルの回線を使うようになるよ

また、「モバイルデータ通信の切替を許可」をオンにしておけばいつでも主回線との切替が可能です。

切替をオンにしておくと電波状況によって主回線を使うので、主回線のデータ容量を使いたくない方はオフのままにしておきましょう。

「連絡先の優先回線をアップデート」はどちらも「主回線を優先する回線として使用」で問題ないです。

これでeSIM回線の設定は完了です。

マヒロ
マヒロ
最後はAPNと通話設定をして完了だよ

楽天モバイル(UN-LIMIT)eSIMのAPN・通話設定

それではAPN設定から行いましょう。

「設定」>「モバイル通信」>「副回線(楽天モバイル)」>「モバイルデータ通信ネットワーク」の順番で進み、以下の2箇所に「rakuten.jp」を入力します。

↓ ↓

  • モバイルデータ通信:rakuten.jp
  • インターネット共有:rakuten.jp

この2箇所を入力します。

マヒロ
マヒロ
これでネット回線とテザリング機能が使えるようになるよ

後は「通話設定」を行いましょう。

「モバイル通信」>「音声通話とデータ」>「LTE,VoLTE オン」にチェックを入れます。

マヒロ
マヒロ
これで一般通話ができるようになるよ

以上で全て楽天モバイルのeSIMは完了です!

設定後直後のスピードテスト↓

僕が住んでる地域はサポートエリア(au回線網)です。

まー、これくらい出てれば十分ですね。

データ通信回線を主回線にしたい時は、「モバイルデータ通信」で「主回線」にチェックを入れれば切り替わります。

楽天モバイル公式へ

eSIMからeSIMへの変更は「再発行」となり手数料が発生するよ⇒無料化へ

※2020年11月から再発行などの手数料は無料になりました!

使い始めの方はあまり関係ないお話ですが、僕自身が疑問に思ったことがあったので追記しておきます。

物理SIMの場合の機種変更は、SIMカードを新しい端末に挿し換えれば簡単にできますが、eSIMの場合は異なります。

eSIMの場合、例えば「Rakuten mini(eSIM)だけど、やっぱりiPhone 11でeSIMを使いたい!」となった時は「どうすればいいのか?」という疑問が出ました。

なので直接サポートセンターへ問い合わせました。

  • 0800-600-0500:楽天サポート

結論から言いますと、eSIMからeSIMは再度手数料3,000円が発生します

サポートセンターへ電話
0800-600-0500


その旨を伝える

再度書類を送ってもらう

という流れになります。

タブレ
タブレ
eSIMはお金がかかっちゃうんスね
マヒロ
マヒロ
これは僕も意外だったよ!

サポートセンターの方もあまりこれ系の問い合わせが無かったのか、回答して頂くまで結構時間がかかりました。

もし、eSIMからeSIMへを考えている方は、上記の電話番号で再度確認して頂けたらと思います。

オンライン(my 楽天モバイル)から直接再発行したい方はこちら↓

オンラインからのeSIM再発行手順を解説するよ

▼「my 楽天モバイル」のSIM交換メニューで「その他」を選択します。ただしこのままだと物理SIMへの交換・変更になってしまうので下画像赤枠「変更する」をタップします。

楽天モバイルeSIMの再発行手順の画像

▼そしたらSIMタイプで「eSIM」を選択します。

楽天モバイルeSIMの再発行手順の画像

▼申込み内容がeSIMに変更になったが確認できたら「再発行する」をタップ。

楽天モバイルeSIMの再発行手順の画像

▼申込み内容が確認できたら「次へ進む」で申込みを完了させましょう

楽天モバイルeSIMの再発行手順の画像

▼申込みが受理されると同時に今まで使っていた「eSIM」は圏外になり使えなくなります。

▼再発行からすぐに登録してあるメールアドレスに「再発行受付完了」メールが届きます。

▼再び「my 楽天モバイル」へログインすると回線が「準備中」になっているので[楽天回線の開通手続きを行う]をタップすれば再びQRコードが表示されます。

▼後は再び上記を同じ手順でeSIMを設定して完了となります!

▼不要になった側のスマホは「モバイル通信」から楽天モバイルのeSIMを削除しておきましょう。

楽天モバイル公式へ

まとめ:楽天モバイルのeSIMはとっても簡単だよ

長々とお疲れさまでした!!

文章にすると少し長いですが、実際にやってみると初めての方でも10分もあれば完了しちゃいます。

タブレ
タブレ
基本的にタップしていくだけっスもんね

eSIMはまだ馴染みがない方も多いので最初は戸惑う方もいるかと思いますが、一度設定してしまえば余程のことがない限りは触りません。

eSIMは副回線でも使えるので個人的には新鮮な感じで面白いです。

今回はiPhoneバージョンだったので、今度はAndroidで試してみたいと思います!

楽天モバイル公式へ

関連記事