この記事では、UQモバイルの解約方法や注意点を実際の画像を交えて丁寧に解説しています。
- 最低利用期間を過ぎたから別の格安SIMを使ってみたい
- 自分には合わなかったから解約したい
- 申込み前に解約方法や注意点を把握しておきたい
UQモバイルの解約を検討している方も、申込み前に確認しておきたい方もぜひ参考にしてください。
↓キャッシュバックはこちらから↓
目次
UQモバイルを実際に解約してみたよ!
まずは、言葉で説明するよりも実際にUQモバイルを解約してみましたので、その一連の流れを確認していきましょう。
UQモバイルの解約は電話対応のみ
UQモバイルの解約方法は電話対応で行います。WEB上(オンライン)での解約は受け付けていません。
電話番号:0120-929-818
携帯電話・PHS可、9:00~21:00(年中無休)
※一部IP電話からは接続できません
直接、オペレーターに解約の旨を伝えるだけなので簡単に解約手続きは可能ですが、昼休みなどの時間帯は混雑などで繋がりにくい状況になるので、余裕をもって電話することをおすすめします。
また、電話受付では以下のことが聞かれますので、答えられるようにしておきましょう。
- 解約理由
- SIMカードの電話番号
- 契約者名
- 暗証番号
暗証番号とは、UQ mobileお申し込み時にご入力いただいた4桁の番号です。
契約後の契約内容の確認や料金プラン変更等を行うマイページ(my UQ mobile)へログインする初期パスワードは、本人が登録された暗証番号になっております。
解約自体の流れは電話を繋いだ状態で、回線の利用停止手続きが進められます。
オペレーターとの会話中に口頭でも伝えられますが、この電話を切った段階でUQモバイルのSIMカードは利用停止になし、解約手続きが完了すると契約時に登録したメールアドレス宛に「UQmobile回線契約解除 受付完了のご案内」メールが届きます。
↓ ↓
解約手続き自体は5分程度で完了しますが、時間帯によって受付まで繋がる時間がバラバラになってしまいます。
平日であれば比較的スムーズに繋がりますが、土日は混雑が予想されますので午前中かクローズ前の20時前後が狙い目です。
SIMカードの返却は不要
MVNOによっては解約後、SIMカードの返却の有無はありますがUQモバイルは返却不可です。
ご自身でSIMカードをハサミなどで処分しましょう。
UQモバイルから他社へ乗り換える時の解約手順について
UQモバイルから他社へ乗り換えるために必要なMNP予約番号の発行も解約と同じく「お客さまセンター」で取得します。
UQお客さまセンター
0120-929-818
受付時間:9:00~21:00
UQモバイルから他社へのMNP時にかかる費用について
※現在のくりこしプラン、旧プランのスマホプラン契約の方は違約金は発生しません。
UQモバイルから他社へMNP乗り換えを行う際にかかる初期費用は以下の通りです。
項目 | 金額 |
---|---|
契約解除料 | 最低利用期間以内の解約・MNPは9,500円 |
MNP転出手数料 | 3,000円 |
新規事務手数料 | 乗り換え先でかかる費用3,000円 |
合計 | 15,500円 |
おしゃべりプラン・ぴったりプランの場合
契約期間は課金開始日を含む月を1ヶ月目として、25ヵ月間を・契約期間とします。(25ヵ月目を「契約満了月」、翌月を「更新月」といいます)。
更新月に解約のお申し出がない場合、更に24ヶ月間の契約として自動更新となります。更新月以外に解約された場合は、契約解除料(9,500円)がかかります。
プラン名 | 契約解除料 | 最低利用期間 |
おしゃべりプラン | 9,500円 | 2年契約(自動更新) ※初回2年契約は契約月を含む25ヶ月間 ※以降、2年毎の更新月以外で解除料発生 |
ぴったりプラン | ||
高速データ+音声プラン | 利用開始から12ヵ月 | |
無制限+音声プラン |
MNP予約番号の有効期限はキャリアと同じ15日間
UQモバイルで発行されたMNP予約番号もキャリア同様に15日間の有効期限が設けられています。
実質有効期限は15日間ですが、MVNOによって必要となる有効期限の残日数は異なりますので、各社定められて有効期限以内に乗り換え手続きをおこないましょう。
UQモバイルの解約時の注意点について
最後にUQモバイルの解約時における注意点を挙げておきます。
代表的な注意点は以下の通りです。
1.UQモバイルのメールアドレスは失効する
2.UQモバイルで購入した端末のSIMロック解除について
3.解約前に利用していた電話番号での再契約
4.端末の分割払いが残っている方
それでは確認していきましょう。
UQモバイルで取得したメールアドレスは失効する
UQモバイルではキャリアメールのように、UQモバイル専用のメールアドレス「@uqmobile.jp」をオプション契約できますが、解約に伴い失効しますので、大切な内容のメールは保存したり、変更手続きを行っておきましょう。
個人的にはGmailなどの利用を推奨します。Gmailであれば乗り換えの度にメールアドレスの心配をする必要がありません。
UQモバイルで購入した端末のSIMロック解除について
UQモバイルで購入したiPhone6sやiPhone SEのSIMロック解除は購入日から101日が過ぎていれば「My UQmobiel」からSIMロック解除が行えます。
解約後のSIMロック解除について
解約後であっても100日以内であれば、SIMロックの解除は可能です。
ただしSIMロック解除の申し出た時点で、解除に関わる条件を満たしていること、また当該端末を購入した契約者本人の申し出に限ります。
解約前に使っていた電話番号での再契約
MNPではなく、完全解約の場合は二度と同じ電話番号は使えなくなりますので、解約の際は十分に考えてから行いましょうね。
端末の分割払いが残っている方
機種代金の分割が残っている方は、解約後も引き続き分割払いにしておくか、一括で支払うかを選択できます。
端末の支払い残回数は「my UQ mobile」で確認が取れます。
まとめ:解約時の電話の繋がりにくさはあるが、繋がってしまえば解約手続きは簡単
UQモバイルの解約手続きは電話の「お客さまサポート」のみとなってしまうので、繋がってしまえば簡単に解約が行えます。
個人的にはオンラインでの解約の方が簡単なんですけどね苦笑
また、「おしゃべりプラン」と「ぴったりプラン」はキャリア同様の自動更新なので、その点には注意が必要です。
キャッシュバックはこちらから